「片付けのシナリオ」セッションをしています。

お1人おひとりの理想の部屋をしっかりイメージし、そこに向かうための現実的なタスクを一緒に考えて実行していただく「片付けのシナリオ」というセッションをしています。遠方からzoomで受けてくださった方から嬉しいご感想をいただきました。

 

Oさんは、課題のひとつに「お子さんがランドセルを置き場に戻さないこと」がありましたが、セッションから1ヶ月たった先日、置き場の環境を改善されるとともに、お子さんがモチベーションを高めるために「スタンプ帳」の制作をひらめいて勧め、お子さんが喜んでそれを実践された、ということを教えてくださいました。(写真はご本人の了承をいただいてアップしています)

 

工作が好きだというお子さんに、どう働きかければ楽しんでやる気を高めるのかを考えて促したことがよくわかる工夫で嬉しくなりました(私も真似したい)💓

ほかにもお子さんたちの収納スペースを見直し、ものを減らせたことや、今まで片付けていなかった部分に手を入れたことにより、心もスッキリしたとのご感想をいただきました。

 

ここ数回のセッションでは試験的に、実施後も数ヶ月間のやりとりさせていただき、状況を伺うとともに、さらに生じた課題や不明点があればご提案するアフターフォローもしていました。 その結果「また連絡いただけることが良いプレッシャーとなり、家族も巻き込み片付けに励んでいます」「自分で進める中では思いつかなかった順番・方法も教えていただいて、目からウロコでした」などのご感想をいただき、アフターフォローが継続への力になることがわかったので、メニューに加えてみました。

 

片付けに限らず行動の指針を立てて楽しい方向に向かっていく「行動のシナリオ」というセッションもしています。 9月以降でご予約承ってますので、ご興味のある方は「片付けと行動のシナリオ」のページをご覧の上、お気軽にお問い合わせください。